
6月17日、無料塾ひこざの第1回の定期総会を開催しました。昨年8月にNPO法人としてさいたま市から認証され、期間は平成29年3月末までの7カ月分です。
経済的困難を抱える子どもを対象とした学習支援事業は、夕方4時から夜8時までですが、実稼働日数は55日で塾生が最も多いときで28人でした。
地域ふれあい事業では、埼玉大学のサークル「ひこざらす。」と協力し「地域との交流会」、中学3年生を対象に「卒塾を祝う会」を保護者、地域住民の参加で実施しました。
財政的には会員・準会員の会費や寄付金、助成金などでどうにか運営することができました。
今年度ですが、会員・準会員を含めれ50人にして財政的に安定させること。
無料塾ひこざの創立期の記録をまとめ冊子にする事業と夏休みセミナーを地域の小・中学生と一緒に体験学習を企画・運営することも計画します。慣れない総会でしたが真剣に意見の交流をしました。